ツトム☆Life Style Music

勉強・学習方法

ノートを効果的に活用して、勉強の効率を上げる

2020/10/4  

困ったさん勉強の効率を上げたいけど、どうやって勉強したらいいか分からないんです。 こんなお悩みを解決します! 本記事のポイント 書いていて楽しい文房具と出会いましょう。 ノートとルーズリーフを効果的に ...

勉強法

勉強・学習方法

楽しみながら成績をアップさせる勉強法

2020/10/3  

困ったさん勉強しようと思って机に向かっても、なかなかやる気が起きないんです。頑張ってもなかなか成績が上がらないんです。 こんなお悩みを解決します! 本記事のポイント まずは楽しむことから始めます。 一 ...

勉強・学習方法

目標を設定する上で大切なこと

2020/10/2  

困ったさん毎日の勉強や部活がだらだらしてしまって、なかなか集中できないんです。 こんなお悩みを解決します! 本記事のポイント 「自分のやりたい」を持つこと。 広い視野を持つこと 失敗は考えない 「苦手 ...

勉強・学習方法

模試を受けるにあたって大切なこと

2020/10/2  

困ったさんこれから入試に向けて模試が続くんだけど、憂鬱なんです。 模試は練習試合のようなものです。目標を決めることと、終わった後の振り返りで自分のレベルを上げることが出来ます。ツトム 困ったさん受ける ...

趣味

作られた経緯も凄かった!「ラジオ体操」でコロナ太りも解決!

2020/6/27  

  困ったさんコロナで自宅生活が続いたら、体重の増加が止まらないんです。。。   大丈夫です!誰もが知っているラジオ体操を毎日やると、気持ちいい汗をかきながら健康を維持で ...

趣味

交通渋滞を回避するために知っておく3つのポイント

2020/6/23  

困ったさん 緊急事態宣言も解除されて、やっと県外への移動も出来るようになったけど、渋滞にはまるのがイヤなんだよなぁ。 毎日通勤で往復200キロ(ガソリン代だけで月12万円!)を走っていた経験からアドバ ...

吹奏楽

新入部員を獲得する3つのポイント

2020/6/22  

困ったさんやっと部活も再開できるけど、どうやったら新入生がいっぱい入部してくれるかな?教えて!先生!   こんなお悩みを解決します! 本記事のポイント 安心感を与えるような笑顔で接しましょう ...

整理整頓

word pressで会話吹き出しを作ろう!

2020/6/16  

困ったさん会話ってどうしたらいいのかな? ツトムタグの部分から作るといいよ 困ったさん反対を向けるにはどうしたいいの? これでいいんじゃないかな?ツトム 困ったさん私にも教えて!!   &n ...

吹奏楽

電子書籍を出版しました。

2020/6/16  

部活動はおろか、普段の学校生活にまで大きく影響を及ぼしているコロナウィルス。 私自身も、吹奏楽部の顧問として、活動がストップした状態のまま転勤となり、 何も出来ない、もどかしい日々が続きました。 前任 ...

no image

吹奏楽

カテゴリーの指定

2020/6/15    ,

ワードプレスで文書を作成する時に、左側の「文書」のカテゴリーでチェックを入れると、カテゴリーの編集が出来ます。

© 2025 Life Style Music